日記・雑感

日記・雑感

N高等学校起業部とは何?とうとう高校生が起業を部活で?それも年間経費1000万円ってww

今日は、ちょっと面白い情報を仕入れたので皆さんにもシェアしようと思います。何かというと、N高等学校に起業部があるというのです。これは驚きですよねΣ(・ω・ノ)ノ!高校生が部活で起業を習うって、今までにない情報ですから、私としてもものすごく授業内容に興味があるのです。いったいどんな部活なのかというと・・・N高起業部の情報を知ったのは、こんな投稿から・・・何で私がN高起業部の情報を知ったかというと、私の友人が以下の様にSNS上で触れていたからです。その内容をあえてそのまま載せておきます。N高等学校ってスゴイ…wさっきWBS見てたけど、N高等学校には、企業部ってあるらしい。部活の年間経費が1000万...
日記・雑感

アフィリエイトの始め方:初心者が月5万円を稼ぐまでの流れを動画で解説

近年、政府が会社員に対し副業をする事を推進した影響もあり、大手企業でも副業解禁になるなどの働き方改革もが進んでいます。恐らくですが、この記事を見ている方も、少なからずアフィリエイトに興味があっての事と思います。そこで、本記事では初心者の方がどのようにアフィエイトを開始すればよいのかについてまとめておきます(^^)/アフィリエイトに興味があるけど、始め方が分からない・・・実はいうと、この記事を書いている私ですが、元々は調理師でした。言うまでもなくパソコンはおろか、スマホさえ使ったことがないというネット音痴の人間でした。そんな私だからこそ言えることですが、今からアフィリエイトを始めるのであれば、少...
日記・雑感

アフィリエイトの作業スピードがクソ遅い!そんな時に私が実践した作業能率アップの方法について

アフィリエイトをしていると、どうしても気になるのが作業スピードです。1日に10記事書いた人もいれば、2~3日で1記事しか書けないなんて言う人もいますよね。。。そんな時にどうしたら作業能率がアップできるの?って疑問に思うのは当然のことでしょう。そこで、私がアフィリエイト作業で実際に取り入れていた作業効率アップの方法を紹介してみようと思います(^^)/アフィリエイトの作業アップの方法はあくまで個人の自由!予め触れたおきたいのは、アフィリエイトの作業アップの方法はあくまで個人の自由です。私がここで紹介してもしっくりこない事もあるかもしれません。あくまでも、ここで紹介する方法は試してみる価値はあるので...
日記・雑感

アフィリエイトの本は参考になる?アフィリエイト初心者に多い疑問について

アフィリエイトを始めたころというのは、本当に訳が分からないものです。私もドメインとか、サーバーとか、何のことかわからずにほとほと困った記憶があります。。。恐らくですが、この記事でまだアフィリエイトを始めていない方は本当にできるのかと不安にも思うはずです。そんな時に、参考書が役に立つのかどうかを、私なりの意見でまとめてみようと思います(*^^*)アフィリエイトの本は全く参考にならなかった。。。これは私が実体験として、アフィリエイトをするのであれば、本屋に悩んでいる参考書を読んでも稼げるようにはならないと思います。本屋に並んでいるアフィリエイトの本ですが、はっきり言って分かりずらいという印象があり...
日記・雑感

アフィリエイトを独学で学んで稼げるようになるか?情報商材の購入や高額塾に入るべきか?

私がアフィリエイトで稼げるようになってからの話ですが、「月に○○万円稼げるようになった!」と話すと大抵の方は興味津々で聞いてくるようになるんです。そして、その後続けて「自分もやってみたい!」と殆どの方は言うのです。では、その人がどの様な行動をとりがちなのか私の回想を交えながらまとめておきます(^^)/アフィリエイトに興味を持つけど、お金をかけたがらない方が多い!!私がアフィリエイト出稼ぎ始めてから、既にもう5人ほどはアフィリエイトに興味をもって始めたいと声をかけてきました。私としてもアフィリエイトを一緒に学べる仲間ができたと思い、さっそくやり方を教えることにしたのです。ですが、そこで皆ある事に...
日記・雑感

アフィリエイトで稼げるまでの時間や作業量は?専業の方が稼ぎやすい?それとも副業で慎重にいくべき?

最近はアフィリエイトもブームという感じで取り組む方も多くなってきたように思います。10万円でも十分という方も、100万以上は絶対稼ぎたいという方もいるでしょう。ただ、それはどれだけ稼ぎたいかというのも人それぞれですから、それはそれで良いとしてですが。。。問題はいったいどれくらいの期間、それくらいの作業量で稼げるのか?という事です。そこで、本記事では私なりの考えをまとめておこうと思います(`・ω・´)ゞアフィリエイトで稼げる時間や作業量は人によりけり!まず始めに、この記事で触れたおきたいのはアフィリエイトで、どれくらいの作業時間で?更に、どれくらいの作業量で稼げるのか?という事です。はっきり言い...
日記・雑感

GoogleのPocket(ポケット)が素晴らしく便利!アフィリエイトで「何を書いていいか分からない!!」を無くすための秘策

アフィリエイトを始めたばかりの方に多い悩みに「何を書いていいのか分かりません!」という内容があります。確かに、今まで学生の時に作文くらいしかないという方が殆どでしょうから、悩む気持ちも分からなくもないです。でも、現実的にそれを手取り足取り教えてくれる人なんてどこにもいないですよね?そんな時にどうするかについて私が実践していた習慣を少し紹介しておきます(・∀・)b私が会社員時代にしていた、アフィリエイトの習慣とは?アフィリエイトをしている方の殆どは何らかの仕事の傍ら取り組まれていると思います。私もそうでしたが、アフィリエイトで早く独り立ちしたいとは考えてもなかなかそうは簡単に報酬は発生しないもの...
日記・雑感

アフィリエイトのスタートダッシュを間違えると軽く死ぬよ!という話

この前の記事では、アフィリエイトって、意外と地味で単調、それに何より孤独と戦わないといけないと触れました。そしてSNSの活用についても触れました。まだ読んでいないと以下の記事も参考にして下さい。そして、この記事ではアフィリエイトを始めた人の9割は1年以内に辞めるという事実について触れておこうと思います(^^)/アフィリエイトは始めても何からやってよいのか分からない!私ですが、本格的にアフィリエイトを始めたのは2015年1月の頃ですが、実はその何年も前に一度、アフィリエイトにty羽扇したことがあったのです。その時はどうだったかというと。。。思いっきり撃沈して、自信を無くして2~3ヵ月程度で辞めて...
日記・雑感

腸にガスが溜まる!おならが出てしょうがない!その原因は、いったい?

なんでか分からないのですが、私は元々、腸にガスが溜まりやすい体質だったのです。学生の時も授業中に腸のガスが溜まり、思わずおならが「ぶ~~~~」と出そうになるのですΣ(・ω・ノ)ノ!流石に、みんなの前でおならはできないですから、そりゃもう必死でしたよ。何とかお腹がグルグルなるのを抑えていました。。。おならがよく出る原因は「過敏性腸症候群」でした!昔から私は腸にガスが溜まりやすい事に悩んでいましたが、ネットで検索してみると「過敏性腸症候群」というストレス性の病気ではないかという事に気が付きました。過敏性腸症候群は、大腸に腫瘍や炎症がないにも関わらずお腹の痛み、下痢や便秘などの症状をきたす病気です。...
日記・雑感

靴擦れが原因でかかとの水膨れが酷い!靴擦れを治す防止グッズをチェック!

最近、私は営業で街中をヒールで歩いています。やはり購入したばかりの革靴は靴擦れがします。靴擦れが原因で水膨れができて、足が痛くてしょうがないのです(ノД`)・゜・。そこで、靴擦れを防止する何か良い防止グッズはないかと探してみました!靴擦れして気が付いて私の足!左右で微妙に形が違う!営業職でない方はなかなか経験がないかもしれませんが、ヒールは本当に靴擦れがします。どれだけ購入する時に慎重になっても、靴擦れが出てきてしまうのです。何でかなと疑問に思っていたのですが、原因は私の足の形が左右で違うという事でした。実は私の左脚の小指には2本骨が入っていたのです。小学生の時に片方の骨を取りましたが、言うま...