日記・雑感

膝を曲げると痛い!膝の痛みを軽減するサプリメント&サポーターをチェック!

最近ですが、私の両親の老化も著しくなってきました。特に母親は膝が悪くなってきたのが目に見えて分かります。そこで、膝の痛みの原因とその対処法について調べてみました。膝の痛みは放置しても良くなることはないといわれています。もし、私も膝の痛みがあるという方は参考にして下さい(^^)/膝の痛み(曲げると痛い)の原因のは、なぜか!?普段はそうでもないのに、膝を曲げると痛いという経験をした方もいるのではないかと思います。私の母も若いころは全く問題なく膝のを動かすことができたのですが、年齢が増えるにつれ膝の曲げ伸ばしがしずらくなっ嘆いています。そして、最近ではひざを曲げると遺体と感じることも出てきたのです。...
日記・雑感

タバコのヤニで歯が黄ばんで汚く見える!自宅でできるホワイトニングはあるの?

私も長い事、営業の世界に携わっていますが、毎回思うのが「本当に人間って、外見が大事だな!」という事です。なぜそう思うのかというと、相手と話している時の印象です。その中でも歯が意外と相手に与える印象はかなり大きいと思うのです。タバコのヤニで黄ばんだ歯を見ると、ちょっと引きますよね(苦笑)タバコのヤニで歯が黄ばんだ人がやたらと多い気がする!近年はタバコも値上がりしたことを受けて禁煙に取り組む方も多くなってきたように感じます。禁煙に関しては以前の記事でも触れたので良ければ、その記事も参考にして下さい。ですが、既に長年、タバコを吸い続けた方がいきなり禁煙をしても歯の黄ばみまで治るという訳ではないですよ...
日記・雑感

新元号「令和」スタート!平成から令和に!私の勝手な抱負を書いておくと!

2019年5月1日、新元号「令和」がスタートしました。テレビを見てもお祝いムード一色という感じです。そこで、今日は私も名古屋の街中に繰り出してきました。やっぱり、新元号がスタートしたので心機一転したいですからね♪名古屋の高島屋のツインタワーに新元号「令和」の文字が!今日のこの記事は何かについてという訳ではなくあくまで私が新元号「令和」のスタートを切れるようにという自分自身に対してのメモ書きのような内容です。勿論、皆さんにとってもですから、皆さんと新元号「令和」のスタートが切れればという願いも込めてという感じですね!上記の画像の内容は名古屋の高島屋のツインタワー内をふらふらしていた時に見つけたも...
日記・雑感

料理に金箔は使うけど、銀箔がない理由?料理の盛り付けの素朴な疑問?

金箔といえば、料理を豪華に見せる為の飾りとして用いられますよね。私は元々、調理師学校に通っていた経験があるので金箔はよく目にしました。日本料理で料理に上に飾るだけでだいぶ印象が変わります。ところでですが、金箔は料理に使うけど、銀箔って聞かないですよね。その理由、皆さんは知っているでしょうか?金箔の”金(元素記号:Au)って、どんな物質なの?金というと、皆さんはどの様に思うでしょう。先物取引で扱われるような高価なものというイメージではないかと思います。確かに金そのものは価値があるので資産としては成り立つのは間違いありません。ですが、そこで金を食べ物と考えて捉える方は殆どいない様に思います。因みに...
日記・雑感

妊活にノンカフェインの飲み物がおすすめな理由とは?カフェインが妊婦や胎児に与える影響を調べてみた!

私も営業職という職業柄、よくコーヒーを飲みます。コーヒーって、何か分からないですが辞められないんですよね。少なからず依存性があるのかななんて思います。ですが、あまり飲み過ぎると健康を壊すのではないかと心配にもなるんですよね。本記事ではそんなコーヒーに含まれるカフェインが妊活に置いて、妊婦や胎児にどの様な栄養を与えるのか調べていました。そもそも、カフェインってどんな成分なの?害があるの?皆さんはカフェインが何かと聞かれると何と答えるでしょうか?恐らくは殆どの人が「コーヒーに含まれているやつでしょ!」なんて答えるのではないかと思います。確かに、それはそれで間違いないのですが、カフェインの成分が何か...
日記・雑感

会社員こそアフィリエイトに向いている!収入のリスク分散の重要性について!

最近になり会社員も普通に副業を開始する事もできるようになりました。ですが、未だに「稼ぎたいならもっと残業しろ!」、「稼ぐならこの仕事に専念しろ!」なんて部下に強要する上司もいますよね。現に私が以前働いていた会社の上司もこんな感じでしたよ。そして私がどうなったかという事ですが・・・本業の仕事だけ一生懸命でも生活は安定しないよ!はっきり言いますが、稼ぎたいならもっと仕事頑張れという上司がいるなら私はその会社は単なるブラック企業だと言い切ります。なぜなら、会社員の給料というのは頑張れば還元されると言いますが、そんな事はありません。恐らくですが、一般的な会社員だと30万前後がやっとというところではない...
日記・雑感

アフィリエイトって、学歴とか前職とか関係ないからホント助かる(笑)

今日はかなりムカついた事があったので、あえてこの場で話していこうかなと思います。何かというと転職活動で面接官の対応がやたらとイラっとしたんですよね。。。私も当然、不採用でいいやくらいに思ったので、言うまでもなく不採用ですが(笑)転職活動で面接官の質問にイラつきまくり!!(怒)転職活動で面接というのはつきものです。私の場合は、歴代に勤めた会社がブラック企業の応酬ですから、書類選考は絶対に通過しないのです。ですから、私が応募する企業は決まって直接面接のみなんです。でも、その面接も困りもんなんですよね。面接官がポンコツだといくら自分がブラック企業で必死に働いていても「2~3年しかいないの?」「なんで...
日記・雑感

N高等学校起業部とは何?とうとう高校生が起業を部活で?それも年間経費1000万円ってww

今日は、ちょっと面白い情報を仕入れたので皆さんにもシェアしようと思います。何かというと、N高等学校に起業部があるというのです。これは驚きですよねΣ(・ω・ノ)ノ!高校生が部活で起業を習うって、今までにない情報ですから、私としてもものすごく授業内容に興味があるのです。いったいどんな部活なのかというと・・・N高起業部の情報を知ったのは、こんな投稿から・・・何で私がN高起業部の情報を知ったかというと、私の友人が以下の様にSNS上で触れていたからです。その内容をあえてそのまま載せておきます。N高等学校ってスゴイ…wさっきWBS見てたけど、N高等学校には、企業部ってあるらしい。部活の年間経費が1000万...
日記・雑感

アフィリエイトの始め方:初心者が月5万円を稼ぐまでの流れを動画で解説

近年、政府が会社員に対し副業をする事を推進した影響もあり、大手企業でも副業解禁になるなどの働き方改革もが進んでいます。恐らくですが、この記事を見ている方も、少なからずアフィリエイトに興味があっての事と思います。そこで、本記事では初心者の方がどのようにアフィエイトを開始すればよいのかについてまとめておきます(^^)/アフィリエイトに興味があるけど、始め方が分からない・・・実はいうと、この記事を書いている私ですが、元々は調理師でした。言うまでもなくパソコンはおろか、スマホさえ使ったことがないというネット音痴の人間でした。そんな私だからこそ言えることですが、今からアフィリエイトを始めるのであれば、少...
日記・雑感

アフィリエイトの作業スピードがクソ遅い!そんな時に私が実践した作業能率アップの方法について

アフィリエイトをしていると、どうしても気になるのが作業スピードです。1日に10記事書いた人もいれば、2~3日で1記事しか書けないなんて言う人もいますよね。。。そんな時にどうしたら作業能率がアップできるの?って疑問に思うのは当然のことでしょう。そこで、私がアフィリエイト作業で実際に取り入れていた作業効率アップの方法を紹介してみようと思います(^^)/アフィリエイトの作業アップの方法はあくまで個人の自由!予め触れたおきたいのは、アフィリエイトの作業アップの方法はあくまで個人の自由です。私がここで紹介してもしっくりこない事もあるかもしれません。あくまでも、ここで紹介する方法は試してみる価値はあるので...