日記・雑感

日記・雑感

DUOクレンジングバームの落し穴!店舗購入と通販購入の違いとは?

DOUクレンジングバームと言えば、ダブル洗顔不要で毛穴ができるという事で女性を中心に物凄い人気があるのです。有名口コミサイト1位獲得、モンドセレクション金賞受賞!さらに、累計500万個以上の販売実績!という人気商品です。 D.U.O. ザ クレンジングバーム そんなDUOザ クレンジングバームですから、私も当たり前の様に使っています。実はですが、そんなDUOクレンジングバームの思わぬ落とし穴に気が付いたので、本記事では、その「落し穴」について紹介しようと思いますΣ(・ω・ノ)ノ!DUOクレンジングバームは全国どこでも店舗購入できる!店舗情報:DUOクレンジングバームは、現在、人気女性誌にも登場...
日記・雑感

年末ジャンボ宝くじの1等当選確率は2000万分の1!宝くじは胴元の為に買うだけの”貧乏くじ”!

私は現在、愛知県に住んでいます。ですから、偶に気晴らしというと名古屋をぶらぶらしたりします。当然、名古屋駅前もぶらぶらするのですが、今日はちょっと気になったことがありました。何かというと「宝くじ」です。お金がないと嘆く方が多いのに、それに反比例するかのように宝くじ売り場は盛況なのです。なんでかなと私は疑問でしょうがないのです。恐らく以下の内容を見れば、皆さんもその理由が分かるかと思います。名古屋駅前の宝くじ売り場の謳い文句って、おかしくない?上記の画像は名古屋駅前の宝くじ売り場「名駅前チャンスセンター」の様子です。見ても分かるのですが、常に宝くじを買い求める客で賑わっています。確かにそれ自体は...
日記・雑感

わずか1分でコンビニの支払いが完了する、PayPay(ペイペイ)の決済サービスが素敵すぎる!スマホ一つであなたもキャッシュレスになろう!

コンビニとかで急いでいる時とか、列ができている時の支払いで、財布から小銭を出す手間って結構大変ですよね。だからと言って、毎回、お札ばかり出すと今度は財布が小銭だらけになりますし...。そんな悩みを解決できるとしてここ最近、人気を集めているのがPayPay(ペイペイ)というシステムです。実際に、私も導入しようと考えているのですが、具体的にどんなものかを以下にまとめておきました(^^)/PayPay(ペイペイ)ならスマホだけで決済ができるらしい!▼PayPay(ペイペイ)の紹介動画▼※動画再生時、音が出ます※⇒ PayPay(ペイペイ)の公式サイトはこちら!PayPay株式会社は、 ソフトバンク...
日記・雑感

白血病の慢性とか急性の違いとは?白血病の種類ごとの死亡率は、やはり違うの?

先日ですが、水泳選手がテレビのニュースで報道されていたので見ていました。何でも「白血病」の為、競技生活を一旦、休むとの事です。ですが、白血病の初期段階だっただけに、希望も持てるとの事でした。とは言え、白血病ですからどの様な症状なのか?今後の治療法がどうなのか?など気になるところですよね。そこで本記事では、そんな白血病の疑問について詳しく調べてみました。いつ何時、自分がなるか分からない病気だけに、しっかりと覚えておきたいところです(^^)/白血病は、もはや「不治の病」ではない!▼白血病に関する解説動画▼※動画再生時、音が出ます※先ずは、白血病がどの様な病気なのか簡単に説明しておこうと思います。言...
日記・雑感

肺気腫末期症状になる前の対処法:禁煙外来に保険適用できる医療機関があるか調べてみた!

内容はタバコを吸う方にとって気になるのは健康の害ではないかと思います。そして、肺気腫になった場合、寿命(余命)がどうなってしまうのかも気になるところです。特に喫煙歴が長いヘビースモーカーは肺気腫のリスクが高くなると言われていますから尚更でしょう。そこで、本記事は肺気腫の末期症状になる前にできる対処法についてまとめてみようと思います。タバコを吸う方には、他人事ではない深刻な問題ではないかと思います。ぜひ、以下の内容は参考にして下さい。日本の喫煙者の9割が肺気腫だと言われる現実・・・▼肺気腫の解説動画▼※動画再生時、音が出ます※タバコは「百害あって一利なし」と言われるように、健康を損なう可能性が高...
日記・雑感

LINEPay(ラインペイ)のQRコード決済の方法は?支払い方法について

近年、QR決済によるキャッシュレスの波は急速に進んでいます。現在、日本のキャッシュレスの割合は全国民の20%にとどまっているという事ですが、今後、大阪万博がある2025年までに40%以上まで普及するとの見込みもある様です。そこで、本記事ではQR決済の中でも利用者が多い「LINEPay(ラインペイ)」についてまとめておきます。LINEPayはポイント還元が他より高いという事ですが、果たして実際はどうかというところです。LINEPay(ラインペイ)がQR決済の主流になるかも?皆さんもスマホでよく使う「LINE」ですが、近年は金融系にも力を注いでいる事は明らかです。LINEは子会社であるLINEPa...
日記・雑感

一気飲みや泥酔で急性アルコール中毒に!死亡事故にならない為の対処法について

毎年の事と言えば、毎年の事なのですが、飲み会や打ち上げで急性アルコール中毒で病院に運ばれたり、中には死亡してしまうというニュースも目にしますよね。特にですが、大学生のサークルで上級生が下級生にビールの一気飲みをあおるケースもあります。そこで、この記事では急性アルコール中毒に陥った場合の正しい対処法についてまとめてみようと思います。急性アルコール中毒とは、そもそもどんな状態なの?恐らくですが、この記事を見ている方は”急性アルコール中毒”という言葉は知っているのではと思います。ですが、急性アルコール中毒が具体的にどの様な状態かを説明はできないのではないでしょうか?急性アルコール中毒というのは、短時...
日記・雑感

アミノ酸系シャンプーが頭皮のフケや痒み改善に効果的というので調べてみた!

少し恥ずかしい話なのですが、私は学生の頃から頭皮に悩みを持っていました。何かというと頭皮が乾燥してフケや痒みが治まらないという、なかなか他人に相談しにくい悩みです。私もなんでかなとネットで色々調べてはいましたが、最近になり「アミノ酸系シャンプー」が頭皮のフケや痒みに良いという事を知ったのです。いまさらという感じですがね(笑)無添加シャンプーと言う表現は嘘!メーカーの罠です!いきなり質問ですが、皆さんがシャンプーを選らえぶ時って、どの様な基準で選ばれるでしょうか?恐らくですが、無添加のものとか、植物由来のものと答える方が殆どだと思います。ですが、それらのシャンプーが本当に自分の頭皮にとって良いの...
日記・雑感

黄砂によるPM2.5の健被害とは?PM2.5と花粉が混ざる”花粉爆発”の脅威について

毎年ですが、春先頃になると西からの強い季節風に悩まされることがあります。特に西日本側では中国からの黄砂による被害が目立ちます。この記事を書いている私も大阪で生活していましたが、黄砂には本当に悩まされていました。車や洗濯物に黄砂が舞い降りるのは勿論ですが、やはり何と言っても気になるのは私たちの健康にどのように影響するのかです。それも最近は黄砂と同時に「PM2.5」という物質が危険視されていますよね。いったい、PM2.5とはどのような物質なのか?本記事で詳しくまとめておいたので参考にして下さい。PM2.5とは、どの様な物質なの?原因になるのは何なの?先ずは、PM2.5とはどの様な物質なのかを説明し...
日記・雑感

豚コレラに感染した豚肉を食べるとどうなる?養豚場が直面する悲惨な殺処分方法とは?

最近テレビのニュースで「豚コレラ」が話題になっていますよね。実は、私の友人が豚コレラでもめている愛知県豊田市の保健所関連の仕事をしているのですが、かなり大変だと嘆いていました。豚コレラで豚の殺処分が何とか済んだけど、土に埋めるのがまだとか言っていましたから。。。そこでですが、この記事ではなぜ、豚コレラがそこまで騒がれるのかについて調べてみる事にしました。豚コレラに感染した肉を食べたらどうなるか気になるところですからね。。。豚コレラとは、いったいどの様な病気なのか?▼豚コレラのニュース▼※動画再生時、音が出ます※豚コレラは、「とんコレラ」と読みます。フラビウイルス属、ペスチウイルス属によるブタの...