日記・雑感

日記・雑感

クレジットカードの利用明細をWEBサービスで確認する方法【三菱UFJクレジットカードの場合】

おそらくですが、この記事を見ている方の多くはクレジットカードを持っている、なおかつ、クレジットカードで支払いをした警官がある事でしょう。この記事を書いている私も普段は現金払いをしていますが、どうしても現金がないときはクレジットカードで支払いをします。ただ、私はクレジットカードで支払いはあまり気が進まないのが本音です・・・なぜなら、クレジットカードで支払うと月末に銀行口座から自動的に引き落としがあり、口座残高がガクンと減るからです。いきなり口座残高が減るのはあまり気分が良いものではないですね💦そこで、本記事ではクレジットカードの利用明細を確認する方法をまとめてみようと思います。利用明細の内容を確...
日記・雑感

コントロールパネルの出し方:ショートカットキーで簡単に表示させる方法

この記事を書いている私ですが、パソコンを使い始めるようになって7年くらい経ちます。パソコンを使い始めた当初よりも、それなりにタイピングも上手になりましたし、分からない処理もある程度解決できるようになりました。ですが、今でも効率よい作業ができているかというと、自分でも疑問です💦前回の記事では、パソコンの設定を素早く行えるようコントロールパネルのアイコンをデスクトップ上に表示する方法を解説しました。まだ、見ていないという方は、以下の記事なので参考にして下さい!コントロールパネルのアイコン表示↓↓↓そこで今回は、アイコンとは違いコントロールパネルをショートカットキーで簡単表示させる方法を紹介しようと...
日記・雑感

コントロールパネルをデスクトップ上にアイコンで表示させる方法【Windows10の場合】

現在、私はパソコンで「Windows10(ウィンドウズ10)」を使っています。ですが、私もパソコンにはそれほど詳しくはないので分からない事がよく出てきます。よく分からない事があると「コントロールパネル」で設定を変更しています。そうなると、やはりコントロールパネルが簡単に出せる方法が知りたくなるところですwwこの記事ではパソコンでコントロールパネルをショートカットキーで簡単に表示させる方法についてまとめてみました。私同様、Windows10を使っている方向けの内容です☺そもそもコントロールパネルとは何なのか?コントロールパネルを使えば、パソコンの設定を変更することができます。デバイスを追加したり...
日記・雑感

A8net(A8ネット)でアフィリエイトを始める方法:毎月10万円を安定的に稼げるおすすめの副業

私がこの記事を書いているのは2022年6月25日です。世間ではやっと新型コロナウイルスの影響がなくなってきたと思いきや、今度はロシアのウクライナ侵攻により国内では急激な物価高が深刻になってきています。私の給料はそのままなのに、どんどん生活費がかさんできて、まったく貯金が出来ていない状況です。そこで本記事では皆さんの経済的な助けに少しでもなればという事で、アフィリエイトで知名度があるA8net(A8ネット)という会社について詳しく触れておこうと思います。この記事を見るだけでも10万円くらいは、すぐに稼げる内容も載せておくので、興味があれば参考にして下さい(^^)/そもそもアフィリエイトの基本的な...
日記・雑感

Gメールの背景画像をカスタマイズする方法:好みの画像にチェンジしたい方必見!

この記事を書いている私ですが、本格的にブログで記事を書き始めたのは今から約7年前です。その頃はパソコンの操作が分からなくて適当に作業していました。そして、今どうかというとそれが今でも分からない事だらけだったりするんですよね、これが💦やっぱり基礎的な事はしっかりと覚えないといけないと反省するばかりです。そこでですが、私としてはこれからパソコンで悩んだり困ったことをこのブログでまとめていこうかなと思っています。そうすれば自分のパソコンの勉強になりますし、何より同じような悩みを抱えた方の役に立つ記事が書けるのではと思ったからです。今回、この記事ではGメールの基本的な操作方法なんかをまとめてみようかな...
日記・雑感

タスクバーの右側(通知領域)にアイコンを表示・非表示にする方法:パソコン下のバーをすっきりさせる簡単なコツ♪

上記の画像は私が新しく購入したパソコンのデスクトップ画面です。見ての通り新規一転!本当に気持ちも新たにパソコン作業に取り組もうというところです。そうなるとパソコンのデスクトップ画面もすっきり整理しておきたくもなるところです。そこで今回、私がこの記事でまとめるのはタスクバー(デスクトップ画面の下のメニュー)の設定方法についてです。意外とこのタスクバーもよく使いますから、本当に使うものと、今まで使わなかったなと思うものを分けるのにちょうど良い機会だったのです。以下に私がタスクバーでいじった設定内容を載せておくので、良ければ参考にして下さいね(^^)/タスクバーの右側を「通知領域」というらしいww↑...
日記・雑感

パソコンの背景画像(壁紙)を無料画像のダウンロード:風景や動物などの画像を好みでチョイス♪

この記事を書いている私ですがアフィリエイト(ネットでの広告収入)を始めたのは2015年の1月ですから、かれこれ7年近くがたちました。ちなみにこの記事を書いているのが2021年10月です。その当時に買ったパソコンは使っているうちに動作が遅くなり、しまいに起動してもすぐに電源が切れてしまう状態になってしまいました。それでパソコンの買い替えという事になりました。今回、私はパソコンを新規で購入しましたから、あれこれと使い方をよくするための設定をしました。その一つにパソコンのホーム画面に固定画像やスライドショーを設定する事もしました。その内容を、以下にまとめておくので「私もパソコンのホーム画面にお気に入...
日記・雑感

アフィリエイトで毎月10万円以上を安定的に稼ぐ方法:1日2~3時間のパソコン作業の場合

この記事を書いている私ですが、現在(2021年6月20日)、アフィリエイトの報酬が徐々に上がってきています。本業の仕事は損害保険の営業ですが、やはりノルマがきつくいつまで続く仕事か怪しい事もありアフィリエイトの報酬が頼みの綱という感があります(苦笑)そこでですが、私が現在更新しているアフィリエイトのブログを、こっそり紹介しようと思います。私と同じように本業だけの収入だけでは心配という方には、役立つ情報ではないかなと思います(^^)/①アドセンス広告のアフィリエイトブログまず始めに紹介するのは、まさしくこのブログです。このブログも当然のごとくアフィリエイトブログです。分野としてはグーグルアドセン...
日記・雑感

iPhoneの画像をパソコンに写真を取り込む方法:USBケーブルで接続して取り込む場合

最近ですが、私はiPhoneを新たに購入しました。今までUQmobileでAndroidスマホを利用していたのですが、このところ電池の残量が急激に減るようになったのです。電池の寿命でしょうが、それにしても不便でしょうがないですねwwそこで、店舗もあるYmobileでiPhoneを購入したという事です。ただやはり、AndroidからiPhoneに切り替えると色々と分からない事も出てくるものです。今回触れるのはiPhoneからパソコンに画像を取り組むという内容です。知っている方からすれば、「たかがそんなことで!」と思うかもしれませんが、使い慣れない私のような機械音痴のものからすると、これがまた一苦...
日記・雑感

パソコンで単語登録・削除する方法:面倒な文章を単語登録でかんたん表示

皆さん、こんにちは(^^)v久しぶりの投稿になりますが、私は今もちまちまとブログ記事の更新をしています。私の今後のブログ記事ですが、パソコンやスマホで自分が分からないことなどを投稿していこうと考えています。理由としてはですが、年間行事とか、季節ものとかの記事は既に多く出回っていますよね。そう考えると、あえて私がここで紹介してもあまり見てくれる人もいないんじゃないかな思ったからです。それで、自分が普段の生活で困る事。つまり、私の場合は機械音痴(パソコンやスマホで分からない事が多い・・・)という事にテーマを絞って記事を更新していこうと思ったのです。恐らく私と同じような方が多くいるのではというのが、...